横浜市港北区にある篠原八幡神社にお参りしました

     参道から社殿を望む
     参道から社殿を望む

八幡大神 (はちまんおおかみ)

 

所在地:横浜市港北区篠原町2735

 

御祭神:譽田別命(ほんだわけのみこと)

 

御由緒:建久3年(1192年)9月、武蔵国橘樹郡鈴木村の鎮守として、同村字会下谷に勧請奉斎し、観音寺住職を別当とし、鶴崎八幡と奉称した。寛永8年同村字表谷に奉還し、其の後寛文7年時の代官伊奈半十郎社殿を再建して若宮八幡と奉称する。武蔵風土記稿に「鶴崎八幡と称したいわれを知らず」とある。鈴木村は後に篠原村となり、若宮八幡を八幡大神と奉称する。現在の建物は天保6年再建したものである。(神奈川神社庁「かながわの神社」から抜粋)

   篠原八幡神社の拝殿・本殿
   篠原八幡神社の拝殿・本殿

この神社は、東横線の菊名駅からなだらかな坂を徒歩で10分ほど上ったところに鎮座します。

 

住宅地の中に、広い鬱蒼とした鎮守の森があります。

 

クスノキ、イチョウ、ケヤキ、アカガシなどの太い樹木が茂っています。横浜市の「古木名木指定」の標識が設置されたものもあります。

 

名木古木の森があまりに気持ちがよかったので、境内にあったベンチに座って、少しぼんやりしていました。

 

そこで、妙なことに気づきました。鳥居をくぐり、参道を歩いてくる人は、ひっきりなしにいるのに、参拝する人はいません。参道を歩いてくる人は、社殿の迂回して、反対側の口から出ているようです。通り抜けて、近道をしているのでしょう。

 

※ブログランキングに参加しています。「人気ブログランキング」および「にほんブログ村」のクリ

 ックをお願いします。

※ブログの記事の一覧は「サイトマップ」にあります。

遠藤司法書士事務所

川崎市中原区木月四丁目6番7-206号

 

TEL:044-434-7252

(受付時間:9~17時)

 

休業日

土曜日・日曜日・祝祭日

 

対象地域

川崎市(中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区、幸区、川崎区)、横浜市(港北区、都筑区、青葉区、鶴見区、緑区、神奈川区、西区)、東京都(大田区、世田谷区、目黒区、品川区、港区、渋谷区、中央区、千代田区、町田市、多摩市、稲城市)

お気軽にご相談ください