東京都港区にある愛宕神社にお参りしました

        愛宕神社の一の鳥居
        愛宕神社の一の鳥居

愛宕神社(あたごじんじゃ)

 

所在地:東京都港区愛宕1-5-3

 

御祭神:火産霊命(ほむすびのみこと)、罔象女命(みづはめのめのみこと)、大山祇命(おおやまつみのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)

 

御由緒:家康公江戸に幕府を開くや防火の総鎮守として慶長8年(1603年)幕命をもって社殿を建立、将軍家の祈願所とした。昭和33年9月、氏子中の寄付により、御本殿、幣殿、拝殿などが再建され、現在に至る。参道の石段は曲垣平九郎誉れの出世石段として有名。旧村社。(東京都神社庁「都内の神社の紹介」から抜粋)

          愛宕神社の拝殿
          愛宕神社の拝殿

愛宕下通り側にある一の鳥居をくぐると、急な石段。曲垣平九郎の故事で有名な「出世の石段」です。

 

この石段を一気に上ると、腿が痛くなりました。さらに、問題なのは、下るときです。この石段には踊り場がないせいか、足がガクガクして、手すりにつかまりながらやっと下りました。


石段を上ると、正面に社殿が見えます。

          愛宕神社の本殿
          愛宕神社の本殿

本殿を塀ごしにみると、神明造のようです。ただ、棟持柱、破風板、壁などが白く、漆喰か何かが塗ってあるように見えました。

 

境内は、なかなかにぎやかです。戦国武将すがたで、ゲーム会社がイベントを開催しているようでした。

 

また、境内には、茶屋風のレストランがあります。

 

      愛宕神社の御朱印
      愛宕神社の御朱印

驚いたことには、この山の上に、池があります。案内板によると、昔この愛宕の地に児盤水(又は小判水)という霊験あらたかな名水が湧き出ていたそうです。


社務所でお願いして、御朱印をいただきました。


 

※ブログランキングに参加しています。「人気ブログランキング」および「にほんブログ村」のクリ

 ックをお願いします。

※ブログの記事の一覧は「サイトマップ」にあります。

遠藤司法書士事務所

川崎市中原区木月四丁目6番7-206号

 

TEL:044-434-7252

(受付時間:9~17時)

 

休業日

土曜日・日曜日・祝祭日

 

対象地域

川崎市(中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区、幸区、川崎区)、横浜市(港北区、都筑区、青葉区、鶴見区、緑区、神奈川区、西区)、東京都(大田区、世田谷区、目黒区、品川区、港区、渋谷区、中央区、千代田区、町田市、多摩市、稲城市)

お気軽にご相談ください