町田市にある飯守神社にお参りしました

飯守神社(いいもりじんじゃ)

 

所在地:東京都町田市真光寺町189番

 

御祭神:興津彦命(おきつひこのみこと)、保食神(うけもちのかみ)

 

御由緒:慶安3年(1650年)3月領主飯田次郎右衛門重家、観泉寺脳山門龍等によって遷宮され、飯盛明神と称した。又鳥居下から古墳時代前期の祭祀用土器が出土し、当地が昔から神域であったことが窺われる。文化7年(1810年)遷座の後、新編武蔵風土記は、「本社に覆屋あり」と述べている。以前から当社は、武蔵の総社「六社宮」(現大国魂神社)と関わり深く、総社例大祭時の献饌之儀に御食を司って居たことから社名「いいもり」が起こったと伝えられる。明治4年飯守神社と改められ、大正2年境内末社が合祀され(境内東地区に跡地が残る)昭和29年宗教法人となる。(「飯守神社縁起」から抜粋)

 

先日、福祉施設に行く途中にある汁守神社(記事はこちらから)を参拝したが、昨日は、その汁守神社と関係がある(汁守神社が武蔵国の総社の大國魂神社に供える「汁物」を調える役目を担ったにに対し、「飯物」を調える役目を担った)という飯守神社にお参りすることができました。

 

仕事の上でこの神社の近くにある病院に行く機会があったので、その帰りに参拝したのです。

 

鳥居をくぐると、直ぐに左側に巨木がおびえています。この欅の木は、町田市の保存樹に指定されているそうです。

 

広い境内に、簡素な社殿が建っています。

 

この神社の裏山は、鬱蒼とした森で、それが迫ってくる感じがします。なんともよい気分になります。

 

汁守神社は神奈川県麻生区であり、飯守神社は東京都町田市であるので、とても離れているように感じていたが、グーグルマップで調べてみると、直線距離で1.3キロメートル位しか離れていません。

 

※ブログランキングに参加しています。「人気ブログランキング」および「にほんブログ村」のクリ

 ックをお願いします。

※ブログの記事の一覧は「サイトマップ」にあります。

遠藤司法書士事務所

川崎市中原区木月四丁目6番7-206号

 

TEL:044-434-7252

(受付時間:9~17時)

 

休業日

土曜日・日曜日・祝祭日

 

対象地域

川崎市(中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区、幸区、川崎区)、横浜市(港北区、都筑区、青葉区、鶴見区、緑区、神奈川区、西区)、東京都(大田区、世田谷区、目黒区、品川区、港区、渋谷区、中央区、千代田区、町田市、多摩市、稲城市)

お気軽にご相談ください